Japanese Studies Program @ York University
AP/JP1000 6.0  Lesson 11:
Conversation
_______________________________________________________
A.
あき田: お母さんは お元気ですか。
シン:   はい、おかげさまで大分元気になりました。
あき田: 手じゅつがうまくいってよかったですね。
シン:   ええ、かぞくみんな心ぱいしていましたが、とくに父はあまり
      ねていませんでした。
_____________________________________________________________________
B.
ギルド: ごかぞくはぜんぶで何人いらっしゃいますか。
せき:   父、母、それにあにが二人、いもうととおとうとが一人ずつ
         
います。
ギルド: そうですか。きょうだいがおおくてうらやましいですね。ぼくは
         
一人っ子なんです。
せき:   でも、ぼくは三ばん目だから、いつもそんをしています。
_____________________________________________________________________
C.
とき:   ロイさん、しばらくですねえ。お元気ですか。
ロイ:   ええ、おかげさまで、ときさんは。
とき:   ちょっとかないがびょう気になってこまりましたが、もうよくなり
         
ました。
ロイ:   それは よかったですね。どうぞお大事に。
とき:  どうもありがとうございます。
_____________________________________________________________________
D.
モリソン:しば田さんはけっこんなさっていらっしゃいますか。
しば田: いいえ、まだどくしんですが、モリソンさんは。
モリソン:私はかないと子どもが二人います。
しば田: お子さんはおいくつですか。
モリソン:上が四つで、下が二つです。
しば田: 女の子ですか、男の子ですか。
モリソン:りょうほうむすめです。
_____________________________________________________________________
E.
いい田: なかなか大へんですねえ、日本語の勉強は。
メル:   ええ、来週テストがありますから、毎日ふくしゅうしています。
いい田: メルさんは今三年生でしょう。どうしてまだ日本語をつづけて
     いますか。
メル:   来年こうかん学生で日本に行って、一年間大学で勉強したいから
      です。
いい田: 日本のどこの大学ですか。
メル:   めいじ大学とどっきょう大学です。
_____________________________________________________________________
F.
みか:   お母さん、今日買いものに行くでしょう。
母:    ええ、行くわよ。みかもいっしょに行く。
みか:   うううん、あしたかんじのテストがあるから、きょうは勉強。
母:    そう。じゃあ、ちょっと行ってくる(わ)ね。
みか:   行って(い)らっしゃい。何時ごろ帰る。
母:    お父さんが七時ごろ帰ってくるから、五時までには帰る(わ)。
_____________________________________________________________________
G.
一ろう: じろう、今日もアルバイトか。
じろう: うん、今週はすごくいそがしいから、毎日おそくまで。にいさんは。
一ろう: ぼくもおきゃくがおおいから一日中しごとだ。
じろう: お父さんが会社をくびになって大へんだったね。
一ろう: そうだな。新しいしごとをさがしているけど、まだみつからない
         
からね。
じろう: ぼくもたくさんバイトをしてすこし手つだうよ。
_____________________________________________________________________
[ごい]  Vocabulary
| 
   いそがしい  | 
  
   [A]  | 
  
   'busy'  | 
 
| 
   いちにちじゅう  | 
  
   [AD]  | 
  
   'all
  day long'  | 
 
| 
   うまくいく  | 
  
   [VP]  | 
  
   'go
  well'  | 
 
| 
   うらやましい  | 
  
   [A]  | 
  
   'envious'  | 
 
| 
   かいしゃ  | 
  
   [N]  | 
  
   'company'  | 
 
| 
   かぞく  | 
  
   [N]  | 
  
   'family,
  family members'  | 
 
| 
   かない  | 
  
   [N]  | 
  
   'my
  wife'  | 
 
| 
   (お)きゃく  | 
  
   [N]  | 
  
   'guest,
  customer'  | 
 
| 
   きょうだい  | 
  
   [N]  | 
  
   'siblings'  | 
 
| 
   くびになる  | 
  
   [VP]  | 
  
   'be
  fired'  | 
 
| 
   こうかんがくせい  | 
  
   [N]  | 
  
   'exchange
  student'  | 
 
| 
   こまる  | 
  
   [VI]  | 
  
   'be
  troubled'  | 
 
| 
   さがす  | 
  
   [VT]  | 
  
   'look
  for'  | 
 
| 
   さんばんめ  | 
  
   [N]  | 
  
   'the
  third'  | 
 
| 
   しゅじゅつ  | 
  
   [N]  | 
  
   'operation'  | 
 
| 
   しんぱいする  | 
  
   [VT]  | 
  
   'worry'  | 
 
| 
   すごく  | 
  
   [AD]  | 
  
   'terribly'  | 
 
| 
   〜ずつ  | 
  
   [SFX]  | 
  
   '~
  each'  | 
 
| 
   それに  | 
  
   [AD]  | 
  
   'besides,
  in addition to'  | 
 
| 
   そんをする  | 
  
   [VP]  | 
  
   'lose'  | 
 
| 
   つづける  | 
  
   [VT]  | 
  
   'continue'  | 
 
| 
   てつだう  | 
  
   [VT]  | 
  
   'help'  | 
 
| 
   とくに  | 
  
   [AD]  | 
  
   'in
  particular'  | 
 
| 
   なかなか  | 
  
   [AD]  | 
  
   'considerably'  | 
 
| 
   ねる  | 
  
   [VI]  | 
  
   'sleep'  | 
 
| 
   みつかる  | 
  
   [VI]  | 
  
   'be
  found'  | 
 
| 
   むすめ  | 
  
   [N]  | 
  
   'daughter'  | 
 
| 
   りょうほう  | 
  
   [AD]  | 
  
   'both'  | 
 
_____________________________________________________________________
©
Norio Ota 2019