Japanese
Studies Program @ York University
AS/JP1000
6.0  Lesson 15: Conversation
________________________________________________________
A. ぶんぼうぐ屋で
てんいん:  いらっしゃいませ。
ダニー:   すみません、ふうとうがほしいんですが。
てんいん:  はい、こちらにございます。これはいかがですか。
ダニー:   もうすこし小さいほうがいいんだけど。
てんいん:  こちらのほうがすこし小さいですが。
ダニー:   じゃあ、それを下さい。それから、たんじょう日のカードは
             
どこですか。
てんいん:  あちらにございます。
________________________________________________________________________
B. 電気屋で
てんいん:  テレビをおさがしですか。
マイク:   ええ、ふるいのがうつらなくなってね。
てんいん:  ごよさんはどのぐらいですか。
マイク:   十万だけど、なるべく安いほうがいいね。
てんいん:  これなんかどうでしょう。二十四インチですが。
マイク:   いくらですか。
てんいん:  十一万三千円です。
マイク:   十万ちょうどにならない。
てんいん:  すみませんが、もう大分お安くなっておりますから、ちょっと。
マイク:   じゃあ、けっこうです。外をさがすから。
てんいん:  ちょっと待って下さい。分かりました、一万三千円おひきします。
_________________________________________________________________________
C. 中こ車屋で
セールスマン:どんな車がいいでしょうか。
スーザン:  何でもいいんだけど、安くてがんじょうなのない。
セールスマン:ここのはみんな二千十六年がたの日本車ですが。
スーザン:  この中で どれが一ばんいい車。
セールスマン:ホンダが一ばん人気がありますが、トヨタやニッサンよりすこし
       高いです。
スーザン:  そのマツダは。
セールスマン:マツダは外の日本車ほど高くないんですが、ちょっと小さいですよ。
スーザン:  そう、アメリカのも見せてね。
セールスマン:はい、こちらへどうぞ。
________________________________________________________________________
D. ことばについて
はる子:   エイミー、日本語と中国語とって(い)るんでしょう。
エイミー:  それにフランス語もね。
はる子:   ねえ、その中でどれが一ばんむずかしい。
エイミー:  日本語が一ばんむずかしい(わ)。
はる子:   中国語より日本語のほうがむずかしいの。
エイミー:  ええ、中国語は日本語ほどむずかしくない(わ)。
はる子:   私にはフランス語が一ばんむずかしいでしょうね。
____________________________________________________________________
E. 大学について
もり田:   カナダには大学がどのぐらいありますか。
トイ:    よく分かりませんが、たぶん五十ぐらいでしょう。
もり田:   一ばん大きい大学はどこですか。
トイ:    トロント大学かブリティッシュ・コロンビア大学です。
もり田:   ヨーク大学は。
トイ:    ヨーク大学はトロント大学ほど大きくありませんが、カナダで
         
  三ばん目に大きい大学です。
もり田:   学生は何人ぐらいいるんですか。
トイ:    五万四、五千人います。
______________________________________________________________________
F. 友だちについて
よう子:   トム、じゅん子はショーンとけっこんするのかしら⁄かな。
トム:    ショーンはいつもじゅん子と一しょにいるからね。
よう子:   日本人がカナダ人とけっこんしてどうかしら⁄かな。
トム:    さあ、どうかな。カナダと日本ではことばもぶんかも大分ちがうからね。
よう子:   でも、私も日本人よりカナダ人のほうがいいな。
トム:    へえええ、どうして。
よう子:   日本人のわかい男の人、たよりないんだもの∕もん。
トム:    そうかな。カナダ人でも同じだよ。
________________________________________________________________________
[ごい]  Vocabulary
| 
   いちばん  | 
  
   [N]  | 
  
   'number
  one, best, first'  | 
 
| 
   (〜と)いっしょに  | 
  
   [AD]  | 
  
   'together
  (with)'  | 
 
| 
   いつも  | 
  
   [AD]  | 
  
   'always'  | 
 
| 
   うち  | 
  
   [N]  | 
  
   'inside,
  among'  | 
 
| 
   うつる  | 
  
   [VI]  | 
  
   'reflect,
  come on'  | 
 
| 
   おなじ  | 
  
   [N]  | 
  
   'same'  | 
 
| 
   カード  | 
  
   [N]  | 
  
   'card'  | 
 
| 
   〜かしら  | 
  
   [SP]  | 
  
   'I
  wonder' [female]  | 
 
| 
   〜がた  | 
  
   [N]  | 
  
   '-
  model'  | 
 
| 
   〜かな  | 
  
   [SP]  | 
  
   'I
  wonder' [male]  | 
 
| 
   がんじょう(な)  | 
  
   [AN]  | 
  
   'sturdy'  | 
 
| 
   けっこんする  | 
  
   [VI]  | 
  
   'get
  married'  | 
 
| 
   ことば  | 
  
   [N]  | 
  
   'language'  | 
 
| 
   さがす  | 
  
   [VT]  | 
  
   'look
  for'  | 
 
| 
   さんばんめ  | 
  
   [N]  | 
  
   'the
  third'  | 
 
| 
   それに  | 
  
   [AD]  | 
  
   'beside,
  in addition'  | 
 
| 
   だいぶ  | 
  
   [AD]  | 
  
   'considerably'  | 
 
| 
   たぶん  | 
  
   [AD]  | 
  
   'probably'  | 
 
| 
   たよりない  | 
  
   [A]  | 
  
   'unreliable'  | 
 
| 
   たんじょうび  | 
  
   [N]  | 
  
   'birthday'  | 
 
| 
   ちがう  | 
  
   [VI]  | 
  
   'be
  different'  | 
 
| 
   ちゅうこしゃや  | 
  
   [N]  | 
  
   'used
  car dealer'  | 
 
| 
   ちょうど  | 
  
   [N]  | 
  
   'just,
  even'  | 
 
| 
   でも  | 
  
   [P]  | 
  
   'even'  | 
 
| 
   とる  | 
  
   [VT]  | 
  
   'take'  | 
 
| 
   なるべく  | 
  
   [AD]  | 
  
   'as
  .... as possible'  | 
 
| 
   〜について  | 
  
   [ADP]  | 
  
   'concerning,
  regarding, about'  | 
 
| 
   にんき  | 
  
   [N]  | 
  
   'popularity'
  (ga aru/nai)  | 
 
| 
   ひく  | 
  
   [VT]  | 
  
   'discount,
  pull, reduce'  | 
 
| 
   ふうとう  | 
  
   [N]  | 
  
   'envelope'  | 
 
| 
   ぶんか  | 
  
   [N]  | 
  
   'culture'  | 
 
| 
   ぶんぼうぐや  | 
  
   [N]  | 
  
   'stationery
  shop'  | 
 
| 
   ほか  | 
  
   [N]  | 
  
   'other'  | 
 
| 
   ほしい  | 
  
   [A]  | 
  
   'desirable,
  want'  | 
 
| 
   ほど  | 
  
   [P]  | 
  
   'to
  the degree'  | 
 
| 
   より  | 
  
   [P]  | 
  
   'than'  | 
 
| 
   (ご)よさん  | 
  
   [N]  | 
  
   'budget'  | 
 
| 
   むずかしい  | 
  
   [A]  | 
  
   'difficult'  | 
 
| 
   わかい  | 
  
   [A]  | 
  
   'young'  | 
 
__________________________________________________________________
© Norio Ota 2019