York University
       
      Japanese Studies Program
       
      AP/JP2000 6.0 Lesson 23: Structures
      ___________________________________________________________________
      1.      
                S + NO
              (N) DESU
      
        - だいぶ遅くなりましたが、どこまで帰るんですか。
 
        - 人が大勢集まっていますね。事故でもあったんでしょうか。
 
        - 今度の発表会のことなんですが、そろそろ準備を始めなければなりませんね。
 
        - ずいぶん久しぶりですね。どこかに出かけていらっしゃったんですか。
 
        - 今朝は会議に遅れてすみませんでした。地下鉄の事故があったんです。
 
        - 大学を卒業したのに、いつまで親と一緒に住んでいるんですか。
 
        - カナダで仕事が見つからなかったので、JETプログラムで日本に行ったんです。
 
        - こんな時間までどこで何をしていたんですか。
 
        - 誰にそんなことを聞いたんですか。
 
        - ちょっと出かけただけだから、すぐ戻ってくるはずなんですが。
 
      
       
      2. O-Vn DESU/DA
      
      
      
        - お客さんがお帰りだよ。
 
        - 今晩はこちらにお泊りですか。
 
        - 残念ですが、もうすぐお別れですね。。
 
        - その毛布お使いですか。
 
        - 雨が降って来ましたね。傘をお持ちですか。
           
      
       
      3.     
                S1 
            shi  S2   kara/node  S3
      
        - 日本語のコースは、面白いし、友達もできるので、楽しいです。
 
        - 家が遠いし、車もないので、大学に行くのはおっくうです。
 
        - 彼女は、成績もいいし、美人なので、男性にもてます。
 
        - あの先生は、教え方も上手だし、親切なので、学生に人気があります。
 
        - 大都市は、どこに行っても混んでいるし、道も汚いので、あまり好きではありません。
 
        - 彼は、仲のいい友達もいないし、趣味もほとんどないので、寂しそうです。
 
      
      
            
      4.      
                  Ast/AN-SA: abstract
            noun
      
        - 外国語の学習は、しばらくやってみないと、面白さが分からない。
 
        - ベトナムに行って初めて戦争の悲惨さを経験した。
 
        - 自活してやっとお金の大切さに気が付いた。。
 
        - 今年の夏の暑さには全く参ったよ。。
 
        - あの俳優は、六十になってもまだ若さを売り物にしている。
 
      
      
            
      5.      
                  Multiple modification
      
        - つまらない長い講義を聞いて、眠くなった。
 
        - 若いハンサムな先生に教えてもらいたいですね。
 
        - 高い珍しい花をプレゼントに贈った。
 
      
      ______________________________________________________________
      ©Norio Ota 2018