ヨーク大学日本語科二学年読解・会話教材
             | 
        
| ロン: |  この間の先生の話を聞いて日本に留学したくなったんだけど、みんなはどう。  | 
                  
| アリス: |  そうねえ、面白そうだ
                      けど、勉強が大変じゃ
                      ない。  | 
                  
| ジーン: |  私は、専攻の四
                      年生のコースを取らなければならないから、ちょっと無理だと思うんだ
                      けど。  | 
                  
| アリス: |  私も同じ問題
                      があるんだけど、一年卒業を延ばしても、
                      行く価値があ
                      ると思うの。  | 
                  
| ロン: | 
                      ぼくもアドヴァイザーに相談に行ったら、やはり四年のコースはヨークで取らなければだめだと言われたよ。
                       | 
                  
| ジーン: |  一年遅れてもどうってことないけ
                      ど、奨学金が取れなければ、やはり行けないでしょう。日本ではかなりバイトができるらしいけど。  | 
                  
| アリス: |  前に行った人の話では、英語を教えれば、結構稼げるら
                      しいし、ホームステーにしてもらえば、家賃もあ
                      まりかからないから、何とかやっていけるんじゃない。  | 
                  
| ロン: |  ぼくは友達が東京で英
                      語を教えているから、同じ学校でバ
                      イトができるかもしれないんだ。もちろん、勉強がおろそかになっては困るか
                      ら、バイトはほどほどにするつ
                      もりだけど。  | 
                  
| ジーン: |  私は、ホームステーより自分のア
                      パートに住みたい
                      な。よその家で世話にな
                      ると結構面倒くさいで
                      しょう。食事の時間まで
                      に帰らなけ
                      ればとか、門限と
                      か、お風呂に入ること
                      とか、あまりプライバシーがないから、きゅうくつだ
                      わ。  | 
                  
| アリス: |  でも、日本人の家庭で、毎日日本
                      語を使って生活した
                      ら、日本語がすごく上達する
                      んじゃないかしら。私は一年ぐらいなら、我慢でき
                      ると思うわ。  | 
                  
| ロン: |  ぼくは寮に入ろ
                      うと思っているんだけど。ゼミに
                      入ったり、部活をし
                      たりする場合、寮
                      にいると便利だ
                      し、みんないろいろ教えてくれるだろうから。  | 
                  
| ジーン: |  試験はいつあるのかしら。  | 
                  
| アリス: |  先生の話では、十一月中に面接があって、選ばれた人に筆記試験が
                      あるらしいわ。  | 
                  
| ロン: |  試験は難しそうだね。  | 
                  
| ジーン: |  一つの大学に三人ぐらいまで行けるそうだから、みんなでやってみない。向こうで一緒に勉
                      強できれば、楽しいじゃ
                      ない。  | 
                  
| アリス: |  私は明治か慶応に応募する
                      つもり。  | 
                  
| ロン: |  ぼくは獨協。夏休みに
                      バイトをして稼いで、九月から勉強できるというのは助かるよ。
                       | 
                  
| ジーン: |  私はまだ分からないけど、後で先生にもう一度相談
                      してみることにするわ。  |