| 教 授A: | 
                  皆さん、今日は忙しいところを来てくれてありがとう。できるだけ二十分以内に終わらせたい
                    ので、どんどん意見を出して
                    くれると助かります。
                      | 
                
                
                  | 教授B: | 
                   それでは、すぐ具体的な内容に入りま
                    しょう。パネル発表は、教員が司会をします
                    から、あまり手伝いはいらないと思いますが、文化紹介の方は、どのぐらい学生が動員できます
                    か。   | 
                
                
                  | 学生K: | 
                   クラブの方から少なくとも二人ずつは出せると思うのですが、やはり、ボランティアも必要でしょう
                    ね。   | 
                
                
                  | 教授A: | 
                   クラブの学生だけでは足りません
                    か。それぞれのイベントに最低四人か五
                    人は手伝いがいると、安心ですね。
                      | 
                
                
                  | 学生M: | 
                   クラブのメンバーで足りないことはないんですが、ちょうどその時間に授業とぶつかったり
                    して、出て来られない学生も多いのです。   | 
                
                
                  | 教授B: | 
                   それでは、メールでボランティアを募ることにしましょう。   | 
                
                
                  | 学生P: | 
                   それは、コンピューターに詳しいメン
                    バーにやらせましょう。   | 
                
                
                  | 教授A: | 
                   お願いしま
                    す。ところで、皆さんにお願いしてあった武術のデモン
                    ストレーションの件はどうなり
                    ましたか。遅れないうち
                    にポスターやプログラムを作りたいの
                    で。   | 
                
                
                  | 学生B: | 
                   実は、剣道や空手や合気道をやっ
                    ている知り合いがな
                    いことはないのですが、時間的に無理だった
                    り、費用の面でもかなり
                    高かったりで、困っているの
                    ですが。   | 
                
                
                  | 教授A: | 
                   そうですか。こちらで何か出来るといいのですがね。   | 
                
                
                  | 学生K: | 
                   大学から正式な招待状がほし
                    いと言っているグループもあります。   | 
                
                
                  | 教授B: | 
                   それは、お安い御用で
                    すが、あまり乗り気でない
                    グループに無理に来させ
                    るというのも悪いですね。
                       | 
                
                
                  | 教授A: | 
                   同感ですね。
                    こちらも予算がほとん
                    どないので、強く頼めないのが痛いところで
                    すが、もし、どうしてもだめなら、今年は武術をあきらめま
                    しょう。   | 
                
                
                  | 学生P: | 
                   もう少し話してみますが、あまり見込みはなさ
                    そうです。   | 
                
                
                  | 教授B: | 
                   今年は「柔らかい」文
                    化紹介になりそうですね。   | 
                
                
                  | 教授A: | 
                   大学がやる日本紹介ですから、パネル発表も多いし、これだけで十分でしょ
                    う。   | 
                
                
                  | 学生M: | 
                   ところで、すべてのイベントをビデオで撮ろうと思っ
                    ていますが。   | 
                
                
                  | 教授B: | 
                   そうしてもらえると助かりますね。後で、ウエッブに載せたり、来
                    られなかった人に見せたり出来ますから。   | 
                
                
                  | 教授A: | 
                   大体こんなと
                    ころですか。   | 
                
                
                  | 学生B: | 
                   ポスターやちらしはどう
                    しましょうか。   | 
                
                
                  | 教授B: | 
                   学部の広報担当者が、手
                    伝ってくれることになっていますから、出来るだけ早目に情報を知らせ
                    るといいでしょう。来週ミーティングを持つ予定です。   | 
                
                
                  | 学生M: | 
                   分かりました。後は問題ないと思
                    います。   | 
                
                
                  | 教授A: | 
                   では、読書週間で学
                    生がいなくならないうちに、ボランティアを集めて下さ
                    い。   |