JP2000
Kanji
            161-180
注(note):    
                 
          reading written in Katakanta: 音読み(On-reading); 
reading written in
          Hiragana:  訓読み(Kun-reading)
                               
          画数:
          number of stroke,  部首: radical, 
            成り立ち: components, 例文: sample sentence 
                               
          
Some
            of the
            sample sentences can be found in the texts (e.g., L21R =
            Lesson 21, Reading comprehention;
            L22D = Lesson 22, Dialogue). 
| 
               #161  | 
            
               ショウ すこ(し)、すく(ない)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               少  | 
            
               少  | 
            
               a
                  little little,
                  few, slight  | 
            
               4  | 
            
               ちいさい 小   | 
            
               小+ノ→少  | 
          
| 
               少  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               少し すこし 少ない すくない 少年 しょうねん   | 
            
               a little a few boy  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               少々 しょう
                  しょう   | 
            
               a little  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               日本語は少し話
                  せます。  | 
            
               I can speak Japanese a
                  little.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               少々お待ち下さ
                  い。  | 
            
               Just a moment, please.  | 
          |||
| 
               #162  | 
            
               シュク やど、やど
                  (る)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               宿  | 
            
               宿  | 
            
               lodging
                   inn, take shelter  | 
            
               11  | 
            
               うかんむり  | 
            
               ウ+人+百→宿  | 
          
| 
               宿  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               下宿(する) 
                  げしゅく(する) 宿題 しゅくだ
                  い  | 
            
               room
                  and board; rent a room homework  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               宿 やど  | 
            
               lodging  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               大学のそばに下
                  宿しています。(Sample
                  Conv.
                  1)  | 
            
               I rent a room close to
                  university.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               もうロンドンの
                  宿を取りましたか。  | 
            
               Did you find lodging in
                  London already?  | 
          |||
| 
               #163  | 
            
               リョウ よ(い)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               良  | 
            
               良  | 
            
               good  | 
            
               7  | 
            
               こん 艮  | 
            
               | 
          
| 
               良  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               良い よい 良心 りょうしん  | 
            
               good, fine  conscience  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               改良(する)かいりょう(する) 最良 さいりょう  | 
            
               improvement; improve best  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               今年も良い年に
                  なりますように。  | 
            
               I hope
                  this will be a good year for you.  | 
          |||
| 
               #164  | 
            
               キョウ おそ(わる)、
                  おし(える)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               教  | 
            
               教  | 
            
               teach be
                  taught (intr.), teach (tr.)  | 
            
               11  | 
            
               ぼくづくり  | 
            
               | 
          
| 
               教  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               教える おしえる 教員 きょういん  | 
            
               teach,
                  tell  teacher,
                  instructor  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               教会 きょうかい  | 
            
               church  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               友だちが教えて
                  くれた。(L21D)  | 
            
               My friend kindly told me.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               私の母は小学校
                  の教員です。  | 
            
               My mother is a teacher at an
                  elementary school.  | 
          |||
| 
               #165  | 
            
               イク そだ(つ)、そだ(てる)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               育  | 
            
               育  | 
            
               grow
                  up raise  | 
            
               8  | 
            
               にくづき 月  | 
            
               | 
          
| 
               育  | 
          |||||
| 
               Core  Words  | 
            
               教育(する)
                  きょういく(する) 育てる そだて
                  る  | 
            
               education; educate raise  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               体育 たいいく  | 
            
               physical education  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               子供はみな教育を受けなくてはいけない。  | 
            
               Every child must receive
                  education.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               私はペットのコ
                  ロちゃんを赤ちゃんの時から育てています。  | 
            
               I have raised my pet, Koro,
                  since she was a puppy.  | 
          |||
| 
               #166  | 
            
               シツ むろ  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               室  | 
            
               室  | 
            
               a room cellar  | 
            
               9  | 
            
               うかんむり  | 
            
               ウ+至→室  | 
          
| 
               室  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               教室 きょうし
                  つ 寝室 しんしつ  | 
            
               classroom  bedroom  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               室長 しつちょう  | 
            
               section chief  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               教室はどこです
                  か。  | 
            
               Where
                  is the classroom?  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               少なくとも寝室が三部屋ある家が借りたいのです。(L21R)  | 
            
               (He) wants to rent a house
                  with at least three bedrooms.  | 
          |||
| 
               #167  | 
            
               ダイ、タイ  か(わる)、か(える)、よ  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               代  | 
            
               代  | 
            
               generation;
                  age; price represent,
                  replace, generation  | 
            
               5  | 
            
               ひと、にんべん  | 
            
               | 
          
| 
               代  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               時代 じだい 代金 だいきん 代わる かわる  | 
            
               era, period payment replace, switch  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               二十代 にじゅ
                  うだい  | 
            
               in his/her twenties  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               インターネットの時代は、何でもかんたんに調べられる。  | 
            
               We can search for anything
                  easily in this internet era.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               電話で話すのは
                  むずかしすぎるので代わりにかけてくれませんか。(L21D)  | 
            
               As it is too difficult for me
                  to speak on the phone, will you make a call for me?  | 
          |||
| 
               #168  | 
            
               サイ もっと(も)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               最  | 
            
               最  | 
            
               highest, most  | 
            
               12  | 
            
               ひらび 日  | 
            
               日+取→最  | 
          
| 
               最  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               最後 さいご 最新 さいしん  | 
            
               end, last newest, latest  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               最も もっとも  | 
            
               most  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               この教室は最新のテクノロジーを使っています。  | 
            
               This classroom is equipped
                  with the latest technology.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               ヤング・スト
                  リートは世界で最も長い道である。  | 
            
               Yonge Street is the longest
                  road in the world.  | 
          |||
| 
               #169  | 
            
               ショ はじ(めて) はつ  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               初  | 
            
               初  | 
            
               beginning,
                  for the first time  | 
            
               7  | 
            
               かたな 刀  | 
            
               衣+刀→初  | 
          
| 
               初  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               最初 さいしょ 初めて はじめて  | 
            
               beginning for
                  the first time  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               初恋 はつこい  | 
            
               one’s first love  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               ハワイに来たの
                  はこれが初めてです。  | 
            
               This is
                    my first time coming to Hawaii.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               最初はむずかし
                  かったですが、だんだんやさしくなりました。  | 
            
               It was difficult at the
                  beginning but it gradually became easy.  | 
          |||
| 
               #170  | 
            
               ヨウ  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               用  | 
            
               用  | 
            
               use, utilize  | 
            
               5  | 
            
               もちいる 用  | 
            
               | 
          
| 
               用  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               用事 ようじ 利用 りよう  | 
            
               an errand, stuff to do use, make use of   | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               私用 しよう  | 
            
               private use  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               今日は用事があ
                  るのでお先にしつれいします。  | 
            
               I am leaving early because I
                  have something to do today.  | 
          |||
| 
               #171  | 
            
               リ き(く)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               利  | 
            
               利  | 
            
               benefit, interest take
                  effect  | 
            
               7  | 
            
               かたな 刀  | 
            
               | 
          
| 
               利  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               利用(する) 
                  りよう(する)  | 
            
               make use of  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               利子 りし 左利き ひだり
                  きき  | 
            
               interest (on a loan) left-handed  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               週末を利用して
                  ブルーマウンテンに行こうと思っています。(L26R)  | 
            
               (She)
                  is thinking about going to Blue Mountain using the
                  weekend.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               このはさみは左
                  利き用です。  | 
            
               These scissors are for
                  left-handers.  | 
          |||
| 
               #172  | 
            
               シ つか(う)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               使  | 
            
               使  | 
            
               use, messenger use  | 
            
               8  | 
            
               ひと、にんべん  | 
            
               人+吏→使  | 
          
| 
               使  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               使う つかう 使用(する) 
                  しよう(する)  | 
            
               use use  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               大使 たいし 天使 てんし  | 
            
               ambassador angel  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               この携帯電話を使ってください。(L21D)  | 
            
               Please use this cellphone.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               使用前と使用後
                  ではこんなにちがいます。  | 
            
               There
                  is a big difference before and after using (our
                  product).  | 
          |||
| 
               #173  | 
            
               ベン、ビン たよ(り)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               便  | 
            
               便  | 
            
               convenience,
                  opportunity news,
                  tidings  | 
            
               9  | 
            
               ひと、にんべん  | 
            
               人+更→便  | 
          
| 
               便  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               便利 べんり 不便 ふべん  | 
            
               convenient, handy inconvenient  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               航空便 こうくうびん 最終便 さい
                  しゅうびん  | 
            
               air mail last
                  flight  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               買い物にも便利です。(L21D)  | 
            
               It is also convenient for
                  shopping.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               これは航空便で送ります。  | 
            
               I will send this by air mail.  | 
          |||
| 
               #174  | 
            
               コウ ひろ(い)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               広  | 
            
               広  | 
            
               broad,
                  wide  | 
            
               5  | 
            
               まだれ  | 
            
               | 
          
| 
               広  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               広い ひろい 広々 ひろびろ  | 
            
               wide wide, spacious  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               広大 こうだい 広場 ひろば  | 
            
               vast, extensive plaza, public square  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               もう少し広い部
                  屋がいいです。  | 
            
               I would like a little more
                  spacious room.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               中が広々として
                  いるから、いいわね。(L24D)  | 
            
               It is good that it is
                  spacious inside.   | 
          |||
| 
               #175  | 
            
               イン ひ(く)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               引  | 
            
               引  | 
            
               pull,
                  attract  | 
            
               4  | 
            
               ゆみ 弓  | 
            
               | 
          
| 
               引  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               引く ひく  引用(する) 
                  いんよう(する) 引越し(する)  ひっこし(する)  | 
            
               pull quotation, citation; quote,
                  cite moving; move   | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               二割引 にわりびき  | 
            
               20% off  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               今週の週末引越しをすることにしました。(L22
                      R)  | 
            
               I have decided to move this
                  weekend.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               えっ、三割引?
                   じゃ、それをください。  | 
            
               Oh, 30% off? Well, I will
                  take it.  | 
          |||
| 
               #176  | 
            
               キョ、コ さ(る)  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               去  | 
            
               去  | 
            
               leave, move away pass, elapse  | 
            
               5  | 
            
               む ム   | 
            
               | 
          
| 
               去  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               去年 きょねん  | 
            
               last
                  year  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               去る さる  | 
            
               leave,
                  go away  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               去年JP1000を取りました。  | 
            
               I took JP1000 last year.  | 
          |||
| 
               例文   | 
            
               去る者は追わず。(proverb)  | 
            
               Do not pursue those who leave
                  you.  | 
          |||
| 
               #177  | 
            
               ホウ  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               法  | 
            
               法  | 
            
               law  | 
            
               8  | 
            
               みず、さんずい  | 
            
               | 
          
| 
               法  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               法学 ほうがく 文法 ぶんぽう  | 
            
               study of law grammar  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               方法 ほうほう  | 
            
               method  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               春田さんの専門は法学です。  | 
            
               Ms. Haruta’s
                  specialty is law.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               文法について調べたいと思います。(Sample
                    Conv.
                  1)  | 
            
               My
                  high school teacher did not teach us English grammar. I would like to
                  investigate/study grammar.  | 
          |||
| 
               #178  | 
            
               シャ もの  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               者  | 
            
               者  | 
            
               person  | 
            
               8  | 
            
               おい 老  | 
            
               | 
          
| 
               者  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               作者 さくしゃ 学者 がくしゃ 者 もの  | 
            
               author  scholar person  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               利用者 りようしゃ  | 
            
               user  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               この本の作者は
                  だれですか。  | 
            
               Who is the author of this
                  book?  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               私の父は働き者
                  で、毎日一日中働いていました。  | 
            
               My father was a hard-worker
                  and was working all day, every day.  | 
          |||
| 
               #179  | 
            
               ブツ、モツ もの  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               物  | 
            
               物  | 
            
               thing  | 
            
               8  | 
            
               うし 牛  | 
            
               | 
          
| 
               物  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               買い物(する)  かいもの(す
                  る) 食べ物 たべも
                  の 動物 どうぶつ  | 
            
               shopping; go shopping   food
                  (something to eat) animal  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               物語 ものがた
                  り 見物(する) 
                  けんぶつ(する) 人物 じんぶつ  | 
            
               tale, story sightseeing; sightsee person, personage  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               クリスマス前は
                  どこに行っても買い物の人でいっぱいです。(L27R)  | 
            
               Before Chirstmas,
                  there are so many people no matter where you go.  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               「平家物語」を読んだことがありますか。  | 
            
               Have
                  you ever read “The Tale of the Heike” before?  | 
          |||
| 
               #180  | 
            
               カ に  | 
            
               画数  | 
            
               部首  | 
            
               構成要素  | 
          |
| 
               荷  | 
            
               荷  | 
            
               lord, cargo, baggage  | 
            
               10  | 
            
               くさ、くさまん
                  むり  | 
            
               | 
          
| 
               荷  | 
          |||||
| 
               Core words  | 
            
               荷物 にもつ 荷作り(する)  にづくり(す
                  る)  | 
            
               baggage, luggage packing;
                  pack  | 
          |||
| 
               Useful words  | 
            
               重荷 おもに 出荷(する) 
                  しゅっか(する)  | 
            
               heavy burden shipment, shipping; ship  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               荷物はたくさん
                  ありますか。(L22D)  | 
            
               Do you have lots of
                  luggage/stuff?  | 
          |||
| 
               例文  | 
            
               旅行の荷作り、もう終わった?  | 
            
               Have
                  you already finished packing for the trip?  | 
          |||