注(note):             reading written in Katakanta: 音読み(On-reading); 
reading written in Hiragana:  訓読み(Kun-reading)
                                画数: number of stroke,  部首: radical, 
成り立ち: components, 例文: sample sentence 
                                
Some of the
sample sentences can be found in the texts (e.g., L21R = Lesson 21, Reading comprehention; L22D = Lesson 22, Dialogue). 
| 
   #281  | 
  
   シ と(まる)、と(める)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   止  | 
  
   止  | 
  
   come to a stop bring to a stop  | 
  
   12  | 
  
   とめる 止  | 
  
   | 
 
| 
   止  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   止める とめる 「止まれ」 とまれ  | 
  
   stop, park “stop” (road sign)  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   中止(する) ちゅうし(する) 休止 きゅうし  | 
  
   stop, cancellation; cancel pause, suspension  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   車を止めて、昼にしよう。(L24D)  | 
  
   Let’s park the car and have lunch.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   雨がふったら、あしたの遠足は中止です。  | 
  
   If
  it rains, tomorrow’s school excursion will be cancelled.  | 
 |||
| 
   #282  | 
  
   シャ うつ(る)、うつ(す)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   写  | 
  
   写  | 
  
   copy down; copy, duplicate, depict, be taken, turn
  out  | 
  
   5  | 
  
   わかんむり  | 
  
   | 
 
| 
   写  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   写す うつす 写真 しゃしん  | 
  
   copy,
  depict photograph  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   写生 しゃせい  | 
  
   sketch, painting from nature  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   景色もとてもいいし、写真でもとりましょう。(L24D)  | 
  
   Very nice scenary – let’s
  take a picture or something.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   人の答を写してはいけませんよ。  | 
  
   You
  shoudn’t copy other people’s answers.  | 
 |||
| 
   #283  | 
  
   リツ、リュウ た(つ)、た(てる)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   立  | 
  
   立  | 
  
   stand (up), set up  | 
  
   5  | 
  
   たつ 立  | 
  
   | 
 
| 
   立  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   国立 こくりつ 自立(する) じりつ(する) 立ち上がる たちあがる  | 
  
   national,
  state-supported (be)
  independent, self-supporting;  stand
  up  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   中立 ちゅうりつ 目立つ めだつ  | 
  
   neutrality be conspicuous, stick out  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   早く自立したいと思っています。  | 
  
   I
  want to be independent as soon as I can.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   目立つ色を使って下さい。  | 
  
   Please
  use prominent colours.  | 
 |||
| 
   #284  | 
  
   イ くらい  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   位  | 
  
   位  | 
  
   rank,
  position  | 
  
   7  | 
  
   人 にんべん  | 
  
   | 
 
| 
   位  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   学位 がくい 地位 ちい  | 
  
   academic degree position, rank  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   上位 じょうい 位置(する) いち(する)  | 
  
   higher rank position, location; be located  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   コンテストで二位になった。  | 
  
   I
  came in second place in the contest.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   学位を取ったら国へ帰るつもりです。  | 
  
   Once
  I obtain the academic degree, I plan to go back to my home country.  | 
 |||
| 
   #285  | 
  
   ゼン、ネン  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   然  | 
  
   然  | 
  
   as, like  | 
  
   12  | 
  
   ひ 火  | 
  
   | 
 
| 
   然  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   自然 しぜん 全然 ぜんぜん  | 
  
   nature (not) at all; completely  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   当然 とうぜん 天然 てんねん  | 
  
   naturally, as a matter of course natural   | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   アルゴンキンでカナダの自然を楽しんできました。  | 
  
   I
  enjoyed Canadian nature in Algonquin Park.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   そう感じるのも当然です。  | 
  
   It is natural for you to feel that way.   | 
 |||
| 
   #286  | 
  
   ケン  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   県  | 
  
   県  | 
  
   prefecture, province  | 
  
   9  | 
  
   め 目  | 
  
   | 
 
| 
   県  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   県立 けんりつ 県道 けんどう  | 
  
   prefectural prefectural highway  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   秋田県 あきたけん 千葉県 ちばけん 三重県 みえけん 高知県 こうちけん 山口県 やまぐちけん  | 
  
   Akita Prefecture Chiba Prefecture Mie
  Prefecture Kochi Prefecture Yamaguchi Prefecture  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   県立の高校に行っています。  | 
  
   I go to a prefectural high school.  | 
 |||
| 
   #287  | 
  
   バン  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   番  | 
  
   番  | 
  
   keeping watch; number; order  | 
  
   5  | 
  
   た 田  | 
  
   | 
 
| 
   番  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   一番 いちばん 番地 ばんち  | 
  
   the first house/lot number  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   交番 こうばん 当番 とうばん  | 
  
   police box duty, person in charge  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   一番大事なことは何ですか。  | 
  
   What
  is the most important thing?  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   この家は何番地ですか。  | 
  
   What
  is the street number of this house?  | 
 |||
| 
   #288  | 
  
   ゴウ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   号  | 
  
   号  | 
  
   number, pseudonym  | 
  
   5  | 
  
   くち 口  | 
  
   | 
 
| 
   号  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   番号 ばんごう 三号室 さんごうしつ 信号 しんごう  | 
  
   number Room No.3 signal  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   年号 ねんごう 号外 ごうがい  | 
  
   name/year of a reign era an extra (edition of a newspaper)  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   ご住所とお電話番号を書いてください。  | 
  
   Please
  write your address and telephone number.   | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   このアパートの三号室に住んでいます。  | 
  
   I
  live in Room No. 3 of this apartment.   | 
 |||
| 
   #289  | 
  
   オウ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   王  | 
  
   王  | 
  
   king  | 
  
   4  | 
  
   たま 玉  | 
  
   | 
 
| 
   王  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   王国 おうこく 王子 おうじ 女王 じょおう  | 
  
   kingdom prince queen  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   エリザベス女王 エリザベスじょおう  | 
  
   Queen
  Elizabeth  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   白馬に乗った王子様があらわれた。  | 
  
   The
  prince on a white horse has arrived.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   「王様ゲーム」読んだことある?  | 
  
   Have you read King
  Game?  | 
 |||
| 
   #290  | 
  
   ギョク たま  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   玉  | 
  
   玉  | 
  
   gem,
  jewel; sphere, ball  | 
  
   5  | 
  
   たま 玉  | 
  
   | 
 
| 
   玉  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   目玉 めだま 水玉 みずたま  | 
  
   eyeball drop of water, polka dot  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   玉石 ぎょくせき  | 
  
   wheat and chaff, good and bad  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   夏子は水玉のドレスを着ていた。  | 
  
   Natsuko wore a polka-dot dress.   | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   私は目玉焼きをお願いします。  | 
  
   I will have a sunny side up, please.  | 
 |||
| 
   #291  | 
  
   シュウ あつ(まる)、あつ(める)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   集  | 
  
   集  | 
  
   gather  | 
  
   12  | 
  
   ふるとり   | 
  
   | 
 
| 
   集  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   集まる あつまる 集合(する)しゅうごう(する)  | 
  
   get
  together meeting, gathering; meet up, gather  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   集金(する)しゅうきん(する) 集中(する)しゅうちゅう(する)  | 
  
   bill collecting; collect money concentrating; concentrate  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   集合時間は、六時半でしたね。(L25D)  | 
  
   The meeting time was 6:30, wasn’t it?  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   今日も四人で集まります。(L26R)  | 
  
   Four of them will get together today, too.   | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   それでは宿題を集めます。  | 
  
   I will now collect your assignments.   | 
 |||
| 
   #292  | 
  
   トウ しま  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   島  | 
  
   島  | 
  
   island  | 
  
   10  | 
  
   やま 山  | 
  
   | 
 
| 
   島  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   半島 はんとう 無人島 むじんとう  | 
  
   peninsula uninhabited island  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   島国 しまぐに 広島県 ひろしまけん  | 
  
   island country Hiroshima
  Prefecure  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   スキー場のたくさんあるブルース半島では雪がつもっています。(L26R)  | 
  
   Bruce
  Peninsula, where there are many skiing resorts, has snow (now).  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   これから無人島に行きます。何を持って行きたいですか。  | 
  
   We are going to an uninhabited island. What would
  you like to bring there?  | 
 |||
| 
   #293  | 
  
   シン すす(む)、すす(める)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   進  | 
  
   進  | 
  
   advance, progress  | 
  
   10  | 
  
   しんにょう  | 
  
   | 
 
| 
   進  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   進む すすむ 進歩(する) しんぽ(する) 進学(する) しんがく(する)  | 
  
   go
  on progress, improvement entrance to a higher school  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   先進国 せんしんこく 進行(する) しんこう(する)  | 
  
   developed country progress, onward movement  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   会話が進んでいきます。(L28D)  | 
  
   The conversation goes on.   | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   高校を卒業したら、進学せずに働きます。  | 
  
   Once I graduate from high school, I will start
  working rather than going to university.  | 
 |||
| 
   #294  | 
  
   ギョウ、ゴウ わざ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   業  | 
  
   業  | 
  
   occupation, business, undertaking, karma act, work  | 
  
   13  | 
  
   き 木  | 
  
   | 
 
| 
   業  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   工業 こうぎょう 作業(する) さぎょう(する)  | 
  
   industry work, operation  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   実業家 じつぎょうか 産業 さんぎょう  | 
  
   businessman, industrialist industry  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   作業は進んでいますか。  | 
  
   Is your work progressing?  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   この町は自動車産業で有名です。  | 
  
   This
  town is famous for the automobile industry.  | 
 |||
| 
   #295  | 
  
   ジュ さず(ける)、さず(かる)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   授  | 
  
   授  | 
  
   grant; teach be granted, taught  | 
  
   11  | 
  
   て 手 てへん  | 
  
   | 
 
| 
   授  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   教授(する)  きょうじゅ(する) 授業 じゅぎょう  | 
  
   professor, instruction; instruct class  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   授かる さずかる 授受(する) じゅじゅ(する)  | 
  
   be
  granted giving and receiving; give and receive  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   このコースは島田教授が教えてくださいます。  | 
  
   Professor Shimada will
  be teaching this course.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   授業が終わるのが六時半です。(L25R)  | 
  
   The class is over at 6:30.  | 
 |||
| 
   #296  | 
  
   リョウ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   料  | 
  
   料  | 
  
   materials, fee  | 
  
   10  | 
  
   とます 斗  | 
  
   | 
 
| 
   料  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   料金 りょうきん 授業料 じゅぎょうりょう  | 
  
   fee tuition  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   有料・無料 ゆうりょう・むりょう  | 
  
   toll, charge/free  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   大学の授業料は毎年上がるので大変だ。  | 
  
   It
  is hard that the university tuition goes up each year.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   そのサービスは無料です。  | 
  
   That service is free of charge.  | 
 |||
| 
   #297  | 
  
   リ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   理  | 
  
   理  | 
  
   reason, logic, principle  | 
  
   11  | 
  
   たま 玉  | 
  
   王+里→理  | 
 
| 
   理  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   心理(学) しんり(がく) 料理(する) りょうり(する)  | 
  
   psychology cooking,
  cooked food; cook  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   地理 ちり 無理 むり 理事 りじ  | 
  
   geography impossible, unreasonable director  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   中国料理の店にすることになりました。(L25R)  | 
  
   They
  have decided on a Chinese restaurant.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   この漢字を全部あしたまでおぼえるのは無理です。  | 
  
   It
  is impossible to memorize all of these Kanji characters by tomorrow.  | 
 |||
| 
   #298  | 
  
   テン みせ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   店  | 
  
   店  | 
  
   shop, store  | 
  
   8  | 
  
   まだれ  | 
  
   | 
 
| 
   店  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   店 みせ 店員 てんいん 開店・閉店(する) かいてん・へいてん(する)  | 
  
   store store employee opening/closing
  of a store; open/close a store  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   書店 しょてん  | 
  
   bookstore   | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   いろいろな店が安売りをします。 (L27R)  | 
  
   Various stores hold a sale.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   新しい店が来月の初めに開店します。  | 
  
   A new store will be open early next month.  | 
 |||
| 
   #299  | 
  
   キョク  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   局  | 
  
   局  | 
  
   bureau, office  | 
  
   7  | 
  
   しかばね  | 
  
   | 
 
| 
   局  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   郵便局 ゆうびんきょく テレビ局 テレビきょく  | 
  
   post office TV station  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   局長 きょくちょう 局地的 きょくちてき  | 
  
   director of a bureau local, regional  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   ヨークレーンに郵便局がありますか。  | 
  
   Is there any post office in York Lanes?  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   あしたは局地的に大雨になるでしょう。  | 
  
   There will be a heavy rain shower in a limited area
  tomorrow.  | 
 |||
| 
   #300  | 
  
   ホウ はな(つ)・はな(す)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   放  | 
  
   放  | 
  
   set free, release, emit  | 
  
   8  | 
  
   ぼくづくり  | 
  
   | 
 
| 
   放  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   放送(中) ほうそう(ちゅう) 放る ほうる  | 
  
   broadcasting (on air) throw,
  toss, abandon  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   放置(する) ほうち(する) 放課後 ほうかご  | 
  
   let alone, leave as is, leave to chance after school  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   彼女を放っておいた。(L34R)  | 
  
   I
  left her alone.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   駅にたくさん自転車が放置してあってこまります。  | 
  
   It is troublesome that here are many abandoned
  bicycles at the train station.  | 
 |||