注(note): reading written in Katakanta: 音読み(On-reading);
reading written in Hiragana: 訓読み(Kun-reading)
画数: number of stroke, 部首: radical, 成り立ち: components, 例文: sample sentence
Some of the sample sentences can be found in the texts (e.g., L21R = Lesson 21, Reading comprehention; L22D = Lesson 22, Dialogue).
| 
   #441  | 
  
   ゲン あらわ(れる)、あらわ(す)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   現  | 
  
   現  | 
  
   present appear, show  | 
  
   11  | 
  
   たま 玉  | 
  
   王+見→現  | 
 
| 
   現  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   現実 げんじつ 実現(する) じつげん(する) 現在 げんざい  | 
  
   reality realization; realize, put into practice present time, current  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   現金 げんきん 現代 げんだい 現状 げんじょう  | 
  
   cash the present age, contemporary, modern present condition, existing state  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   夢が実現するまであきらめない。  | 
  
   I will never give up until my dream comes true.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   先月突然現れたその島は、現在も拡大を続けています。  | 
  
   The island that suddenly appeared last month continues to grow bigger even now.  | 
 |||
| 
   #442  | 
  
   ヒョウ おもて、あらわ(れる)、あらわ(す)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   表  | 
  
   表  | 
  
   table, chart; surface; expression be expressed, express  | 
  
   8  | 
  
   ころも 衣  | 
  
   
  | 
 
| 
   表  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   表現(する) ひょうげん(する)代表(する) だいひょう(する) 時間表 じかんひょう  | 
  
   expression; express representative; represent, stand for timetable, schedule  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   表情 ひょうじょう 言い表す いいあらわす  | 
  
   facial expression describe, give words to  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   日本語では上手に表現できません。(L30R)  | 
  
   (She) cannot express it well in Japanese.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   その景色は言葉で言い表せないぐらいきれいだった。  | 
  
   That scenery was beautiful beyond description.  | 
 |||
| 
   #443  | 
  
   ニン まか(せる)、まか(す)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   任  | 
  
   任  | 
  
   duty, responsibility entrust (to) 
  | 
  
   6  | 
  
   ひと、にんべん  | 
  
   
  | 
 
| 
   任  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   主任 しゅにん 任せる まかせる  | 
  
   person in charge, manager entrust (to)  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   任意 にんい 後任 こうにん 任期 にんき  | 
  
   optional, voluntary successor one’s term of service  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   それは私に任せて下さい。  | 
  
   Please leave that to me.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   こちらは私の後任の石原さんです。  | 
  
   This is my successor, Ms. Ishihara.  | 
 |||
| 
   #444  | 
  
   テン  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   点  | 
  
   点  | 
  
   point  | 
  
   9  | 
  
   ひ、火  | 
  
   
  | 
 
| 
   点  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   得点 とくてん 弱点 じゃくてん  | 
  
   one's score, points made weakness, weak point  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   原点 げんてん 点字 てんじ  | 
  
   starting point; origin (of coordinates) Braille  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   ウルトラマンの弱点は、3分で戦えなくなることです。  | 
  
   Ultraman’s weak point is that he loses his fighting power in 3 minutes.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   迷った時は原点に立ち返ってみる。  | 
  
   I try to go back to the starting point when I cannot make up my mind.  | 
 |||
| 
   #445  | 
  
   コン  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   婚  | 
  
   婚  | 
  
   marriage  | 
  
   11  | 
  
   おんな 女  | 
  
   女+氏+日→婚  | 
 
| 
   婚  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   結婚(する) けっこん(する) 新婚 しんこん  | 
  
   marriage; marry, get married newly-wed  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   婚約(する) こんやく(する) 婚約者 こんやくしゃ 未婚 みこん  | 
  
   engagement; get engaged one’s fiancé/fiancée unmarried  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   結婚式のすぐ後で、ハワイへ新婚旅行に行きました。  | 
  
   Right after our wedding, we went to Hawaii for honeymoon.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   婚約は特定の法的手続きを指すものではない。  | 
  
   An engagement does not indicate a specific legal procedure.  | 
 |||
| 
   #446  | 
  
   ベツ わか(れる)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   別  | 
  
   別  | 
  
   different, separate, another diverge, part, bid farewell  | 
  
   7  | 
  
   かたな、りっとう  | 
  
   
  | 
 
| 
   別  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   特別 とくべつ 別れる わかれる 別に べつに 別々 べつべつ  | 
  
   special, particular separate, bid farewell (not) particularly separate, individual  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   別人 べつじん 識別(する) しきべつ(する)  | 
  
   different person recognition; recognize  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   私たち、これでおしまいね。別れましょう。  | 
  
   This is it for us, isn’t it? Let’s break up.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   別々に払います。  | 
  
   We will pay separately.  | 
 |||
| 
   #447  | 
  
   ノウ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   能  | 
  
   能  | 
  
   ability, function; Noh play  | 
  
   10  | 
  
   にくづき 月  | 
  
   
  | 
 
| 
   能  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   能力 のうりょく 本能 ほんのう 機能(する) きのう(する)  | 
  
   capacity, talent instinct a function  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   能楽 のうがく 能面 のうめん  | 
  
   Noh play Noh mask  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   十二月に日本語能力試験を受ける予定です。  | 
  
   I plan to take the Japanese Language Proficiency Test in December.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   このモデルの方が機能がおおいからおすすめです。  | 
  
   We recommend this new model since it has more features.  | 
 |||
| 
   #448  | 
  
   カ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   可  | 
  
   可  | 
  
   possible, -able  | 
  
   5  | 
  
   くち 口  | 
  
   
  | 
 
| 
   可  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   可能(性) かのう(せい) 不可能 ふかのう  | 
  
   possible (possibility) impossible  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   可決(する) かけつ(する) 不可欠 ふかけつ  | 
  
   approval; approve (of a proposed law) indispensable, essential  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   奨学金がもらえる可能性もあります。(L32R)  | 
  
   There is also a possibility of getting a scholarship.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   いいアイディアだが、実現するのは不可能だ。  | 
  
   It is a good idea but impssible to achieve.  | 
 |||
| 
   #449  | 
  
   タイ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   態  | 
  
   態  | 
  
   condition, appearance  | 
  
   14 
  | 
  
   こころ 心  | 
  
   能+心→態  | 
 
| 
   態  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   態度 たいど 事態 じたい  | 
  
   attitude, manner, behaviour situation, state of affairs  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   実態 じったい 変態 へんたい  | 
  
   actual situation/conditions metamorphosis; abnormality  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   私にお金がないと分かったら、あの人の態度が急に変わった。  | 
  
   Once she knew that I had no money, her attitude suddenly changed.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   非常事態などの特別な場合は、これを使って下さい。  | 
  
   Please use this in a special case such as a state of emergency.  | 
 |||
| 
   #450  | 
  
   ジョウ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   状  | 
  
   状  | 
  
   condition, circumstances; form, letter  | 
  
   6  | 
  
   いぬ 犬  | 
  
   
  | 
 
| 
   状  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   状態 じょうたい 招待状 しょうたいじょう  | 
  
   state, conditions written invitation  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   現状 げんじょう 白状(する) はくじょう(する)  | 
  
   present situation confession; confess  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   もしこの状態が続くと大変なことになるだろう。  | 
  
   If these conditions continue, things will get tough.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   さあ、白状しろ!  | 
  
   Come on, spill it!  | 
 |||
| 
   #451  | 
  
   ジ、し しめ(す)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   示  | 
  
   示  | 
  
   show 
  | 
  
   8  | 
  
   しめす 示  | 
  
   
  | 
 
| 
   示  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   指示(する) しじ(する) 示す しめす  | 
  
   instruction, direction; instruct, direct show, indicate  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   明示(する) めいじ(する) 暗示(する) あんじ(する) 示談 じだん  | 
  
   clear statement; state clearly suggestion; suggest out-of-court settlement  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   係員の指示に従って下さい。  | 
  
   Please follow the attendant’s instruction.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   彼は私たちに好意的な態度を示すようになった。  | 
  
   He started to take a favourable attitude toward us.  | 
 |||
| 
   #452  | 
  
   シツ うしな(う)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   失  | 
  
   失  | 
  
   lose  | 
  
   5  | 
  
   だい  | 
  
   
  | 
 
| 
   失  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   失業(する) しつぎょう(する) 見失う みうしなう  | 
  
   unemployment; be unemployed lose sight of  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   失意 しつい 失神(する) しっしん(する)  | 
  
   disappointment, despair faint, lose consciousness  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   人ごみの中で母を見失った。  | 
  
   I lost the sight of my mother in the crowd.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   リストラで職を失い、現在失業手当を受けている。  | 
  
   I lost my job due to restructuring, and I am currently receiving unemployment benefit.  | 
 |||
| 
   #453  | 
  
   レイ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   礼  | 
  
   礼  | 
  
   courtesy; gratitude  | 
  
   5 
  | 
  
   しめす 示  | 
  
   
  | 
 
| 
   礼  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   失礼(する) しつれい(する) 礼状 れいじょう  | 
  
   rudeness; rude; be rude letter of thanks  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   非礼 ひれい 無礼 ぶれい  | 
  
   impoliteness rudeness, affront  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   失礼ですが、大原さんでいらっしゃいますか。  | 
  
   Excuse me, but are you Mr. Ohara?  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   無礼者!  | 
  
   You, an insolent one!  | 
 |||
| 
   #454  | 
  
   ビ、ミ うつく(しい)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   美  | 
  
   美  | 
  
   beautiful  | 
  
   9  | 
  
   ひつじ 羊  | 
  
   羊+大→美  | 
 
| 
   美  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   美人 びじん 美しい うつくしい  | 
  
   beautiful woman beautiful  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   美学 びがく 美点 びてん 美化(する)、びか(する)  | 
  
   esthetics beauty, merit, good point beautification; beatify  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   この作品は美人画を代表するものとして知られています。  | 
  
   This work is known to best represent the Ukiyo-e portraying beautiful women.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   「鏡よ鏡、この世で一番美しいのはだれ?」  | 
  
   “Mirror, Mirror on the wall, who is the fairest of them all?”  | 
 |||
| 
   #455  | 
  
   シン、ジン かみ、(かん、こう)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   神  | 
  
   神  | 
  
   god  | 
  
   8  | 
  
   しめす 示  | 
  
   
  | 
 
| 
   神  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   神道 しんとう 神業 かみわざ  | 
  
   Shintoism act of God, miracle  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   神話 しんわ 神社 じんじゃ 神父 しんぷ  | 
  
   myth, mythology Shinto shrine (Catholic) priest, Father  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   神様に祈ったのですが、願いはかないませんでした。  | 
  
   I prayed to God, but I could not have my wish granted.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   あれはまったく神業だった。  | 
  
   I did not think such a feat was humanly possible.  | 
 |||
| 
   #456  | 
  
   コ と  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   戸  | 
  
   戸  | 
  
   door  | 
  
   4  | 
  
   と 戸  | 
  
   
  | 
 
| 
   戸  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   戸外で こがいで 雨戸 あまど  | 
  
   outdoors storm door, shutter  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   木戸 きど 下戸 げこ  | 
  
   gate; castle gate non-drinker  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   戸外で食べるともっとおいしいね。  | 
  
   Food tastes better in the open air.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   子供の時、毎朝雨戸を開けるのが私の役目でした。  | 
  
   When I was a child, it was my duty to slide the shutters open every morning.  | 
 |||
| 
   #457  | 
  
   サツ ころ(す)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   殺  | 
  
   殺  | 
  
   kill  | 
  
   10  | 
  
   るまた 殳  | 
  
   
  | 
 
| 
   殺  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   殺人 さつじん 人殺し ひとごろし  | 
  
   murder murder; murderer  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   自殺(する) じさつ(する) 暗殺(する) あんさつ(する)  | 
  
   suicide; commit suicide assassination; assassinate  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   ジャックはプロの殺し屋だ。  | 
  
   Jack is a professional assassin.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   若者の自殺がふえています。  | 
  
   Youth suicide rates are rising.  | 
 |||
| 
   #458  | 
  
   コウ ひかり、ひか(る)  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   光  | 
  
   光  | 
  
   light shine  | 
  
   6  | 
  
   にんにょう  | 
  
   
  | 
 
| 
   光  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   日光 にっこう 光る ひかる  | 
  
   sunlight, sunshine shine  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   月光 げっこう 電光 でんこう 光年 こうねん  | 
  
   moonlight electric light light-year  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   キラキラ光るお空の星よ。♪  | 
  
   Twinkle, twinkle, little star.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   日光に十分当たらないと、病気になりますよ。  | 
  
   If you are not exposed to enough sunlight, you will get ill.  | 
 |||
| 
   #459  | 
  
   ショウ  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   将  | 
  
   将  | 
  
   commander, general; soon  | 
  
   10  | 
  
   すん 寸  | 
  
   
  | 
 
| 
   将  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   将来 しょうらい 主将 しゅしょう  | 
  
   future (team) captain  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   大将 たいしょう 
  | 
  
   general, leader 
  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   三年生になって、将来のことを考え始めました。  | 
  
   I began thinking about my future after becoming a 3rd-year student.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   原口くんは空手部の主将だ。  | 
  
   Haraguchi is the captain of the Karate club.  | 
 |||
| 
   #460  | 
  
   イン  | 
  
   画数  | 
  
   部首  | 
  
   構成要素  | 
 |
| 
   院  | 
  
   院  | 
  
   institution; house (of a legislature), parliament  | 
  
   9  | 
  
   ぎふのふ  | 
  
   
  | 
 
| 
   院  | 
 |||||
| 
   Core words  | 
  
   病院 びょういん 大学院 だいがくいん  | 
  
   Hospital Graduate school  | 
 |||
| 
   Useful words  | 
  
   入院(する) にゅういん(する) 寺院 じいん 上院議員 じょういんぎいん  | 
  
   admission/be admitted to hospital temple member of the Upper House; Senator  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   会社で働こうか、大学院に行こうか、迷っています。  | 
  
   I am indecisive in whether to work for a company or to go to graduate school.  | 
 |||
| 
   例文  | 
  
   母は県立病院に入院している。  | 
  
   My mother has been hospitalized in the Prefectural Hospital.  | 
 |||